トローリング専門サイト コナトローリングコナトローリング
コナ・トローリング店舗案内コナ・トローリングお問合せトローリング ショッピングトローリングQ&Aコナトローリング サイトマップ

トローリング情報
ご注文のご案内


トローリングの知識


コナ・トローリングの【みんなの釣果発表】

みんなの釣り果発表

このページはコナトローリングの仕掛や道具で釣り上げた釣果を掲載していただけるページです。誰でも・何回でもその都度、掲載させていただきますので写真とちょっとしたコメントを書いてコナトローリング宛て郵便かメールでお送りください。到着順に掲載させてただきます。

 


 平成16年10月12日
和歌山県那賀郡岩出町
丸木 馨氏
平成16年10月12日
カンパチ61センチがハマチテンテン仕掛で初めてつれました。
吉冨さんが日中でも釣れると教えてくれましたとおり、13時ごろに釣れました。7月にメジロが釣れた時も11時ごろでした。
もう一つ釣りたかったのですが、下針のテンテンを根にとられてしまい、帰港しました。
場所 和歌山市雑賀崎沖ふたご島
魚種 カンパチ61センチ




2004.10.31. 12:00
大阪市
高部 哲児氏
平成16年10月31日
友が島の地の島の南側でハマチ45cmを
1匹、ハマチテンテン仕掛で釣りました。
目標はメジロだったので釣れなくて残念です。次こそはメジロをGETします。

場所 和歌山市友が島地の島南側水深10m
魚種 ハマチ45cm


平成16年11月3日
大阪府茨木市  石田 良宣氏
平成16年11月3日
場所 和歌山市 田倉崎沖から住友金属和歌山工場沖
魚種 カンパチ 4匹 70cm~
仕掛 ハマチテンテン仕掛


平成17年5月4日
お世話になります。
先日購入いたしました、ハマチテンテン仕掛で淡路島の由良漁港南側でメジロ68cm3.1キロを釣ってきました。サントピアマリーナの釣り大会で優勝できました。
今度はヒラメの仕掛を挑戦したいので明日とりに行きます。
神戸市   山下 哲生 氏
平成17年5月4日
場所 淡路島 由良港南側 
魚種  メジロ 68cm
仕掛  ハマチテンテン仕掛


平成17年5月14日
昨日ハマチテンテン仕掛を買って、今日初めてトローリングをやってみました。ほんとにハマチが釣れました。
明日も頑張って釣ります。
大阪市淀川区   三浦 陽成 氏
平成17年5月14日
場所  友が島近く
仕掛   ハマチテンテン仕掛




平成17年5月15日
昨日教えていただいたとおり左右にハマチ潮切ヒコーキ仕掛を曳いて真ん中にハマチテンテン仕掛を曳いておりましたらなんと仕掛を入れ始めてわずか5分ほどで1匹かかりました。同じ場所に戻ったら又1匹。サイズはどちらも50cm
程度でした。同乗の2人は興奮しています。潮切ヒコーキの音が大事なことがわかりました。それから教えていただいた地の島の北側のポイントに向かいました。するとしばらくして、仕掛がグンと後ろへ持っていかれる感じがしました。また、藻か海草にひっかかったと思いちょっと速度を落としてくれと運転手に言いまして、手繰っていたらグングン引く手ごたえがあり左右に糸を振りまくるのでこれは魚だと確信しました。でも今までと反応が違うので別の魚かもしれないと言いながら、上げてみると、なんと72cmのメジロでした。全長が少し違うだけで倍以上の重さがあるのですね。びっくりしました。嬉しくて興奮しました。同乗者も驚いています。師匠!ありがとうございました。!!
大阪市淀川区  三浦 陽成氏
平成17年5月15日
場所  友が島近く
仕掛  ハマチテンテン仕掛とハマチ潮切ヒコーキ仕掛 右・左

          前のページ
次のページ

トローリング トップページ トローリングページ上部に戻る

トローリング・ルアーのWEBサイト コナトローリング 吉冨健藏(ヨシトミ ケンゾウ)
545-0004 大阪府大阪市阿倍野区文の里2-11-18
TEL06-6622-6635 FAX06-6629-0089 E-mail info@trolling.jp
copyright © 2003 konaTrolling all rights reserved.
コナ トローリングをお気に入りに追加する
トローリング HOME