トローリング情報
ご注文のご案内
トローリングの知識

|
みんなの釣り果発表
このページはコナトローリングの仕掛や道具で釣り上げた釣果を掲載していただけるページです。誰でも・何回でもその都度、掲載させていただきますので写真とちょっとしたコメントを書いてコナトローリング宛て郵便かメールでお送りください。到着順に掲載させてただきます。
 |
昨日土曜日にお邪魔してハマチテンテン仕掛を買って帰った園藤です。
今日早速釣りに行ってきました。8時に神戸港を出航して西に向かうがアタリなし、沖に出したところで両舷ほぼ同時にヒット、ツバスを2匹ゲットしました。そしてしばらくアタリがなかったのですが、帰りがけ三菱電機前でヒット、66cmのメジロをゲットしました。
これはちょっと癖になりそうです。
ありがとうございました。 園藤 昭 |
氏名・・・・・神戸市兵庫区 園藤 昭(えんどう あきら)
日時・・・・・平成16年10月3日日曜日
場所・・・・・神戸沖三菱電機前
魚種・・・・・メジロ・ハマチ・ツバス メジロは66センチ
|
 |
金曜日に仕掛けが届き、早速土曜日に初挑戦しました。場所は横浜ベイサイドマリーナの目と鼻の先、タコ根、
アジ潜航板仕掛にサバがかかったのでサバ潜航板仕掛に変えましたところ大サバが三匹ゲット。もっといけそうでしたが風が10mを超えてきたので戻りました。これから秘密兵器として大いに役立つこと100%で感謝しています。 |
氏名 小野 傑 9月18日
場所 横浜ベイサイドマリーナ沖
魚種 大サバ 3匹
|
 |
京橋の高部です。
昨日友が島で45cmのハマチ3匹と40cmのエソをトローリングで釣りました。たった1時間(13時から14時)でこれだけ釣れました。まだ釣れそうでしたがそれまでに5時間サビキ釣りをして疲れたので今日は引き上げました。
今日の勝因はハマチテンテン仕掛だけではなくハマチ潮切ヒコーキを合わせて曳いたから集魚効果が発揮されたのだと思います。 |
氏名 高部 哲児
場所・・・・・和歌山県友が島周辺
魚種・・・・・ハマチ45cm 3匹
|
 |
先週の土曜日に神戸沖へ釣りに出かけました。神戸の西側で写真のやなぎ78cmとさごし62cmの二本釣り上げることができました。仕掛はコナトローリングのサワラテンテン仕掛です。 |
場所・・・・・神戸沖2マイル
魚種・・・・・サワラ78cm・サゴシ62cm |
|
こんにちは。今日、サワラ狙いで友が島へ釣りに行きました。教えてもらったポイントをしつこく曳くこと2時間、やっと60cmのサゴシガひっと。同じ場所をぐるぐる周り、追い食いをさせようとしましたが、ゴツンという手ごたえはあるものの張りがかかりませんでした。」今度こそはサワラを仕留めたいと思います。 |
場所・・・・和歌山友が島周辺
魚種・・・・サゴシ60cm |

平成15年10月12日
大阪市京橋
高部哲児氏
|
平成15年10月12日 |
こんばんわ、京橋の高部です。
1匹ですが、友が島でサワラが釣れました。
サワラを引き上げたとき、サワラが暴れてテンテンが割れてちぎれました。
今回、6時間で一匹だけでしたが、2~3匹釣れるようになりたいです。
|
|
場所 和歌山県友が島沖
魚種 サワラ70cm
|
|
次のページ 前のページ
|